川井麻衣は結婚してる?高校時代から怪我や移籍までを徹底解説!

エンタメ

女子バスケ界でじわじわと注目を集めている川井麻衣選手

プレースタイルだけでなく、「結婚してる?」「どこの高校出身?」「怪我の影響は?」「移籍先はどこ?」といったプライベートやキャリアについても、気になっているファンが多いようです。

この記事では、そんな川井麻衣選手の

  • 結婚の真相
  • 高校時代の活躍
  • 怪我の状況
  • 移籍の経緯

などをわかりやすくまとめてご紹介します。

これを読めば、川井麻衣選手のこれまでの歩みや現在の状況がバッチリわかりますよ!

川井麻衣は結婚してる?

川井麻衣は結婚してる?

2025年現在、川井麻衣選手が結婚しているという事実は確認されていません

SNSやチーム公式プロフィール、インタビュー記事などでも、結婚に関する発言や記載は一切なく、独身である可能性が高いと見られています。

女子アスリートの場合、結婚後も競技を続けるケースは多いですが、現時点ではそのような話題も出ていないため、今はバスケットボールに集中している時期かもしれませんね。

川井麻衣に彼氏はいる?

川井麻衣選手は、彼氏の存在についても、公の情報は出ていません

SNSでも恋愛を匂わせるような投稿はほとんどなく、どちらかというとチーム活動や練習の様子が中心。

ファンとしては恋愛事情も気になるところですが、川井選手はあくまでも「コートの上」で魅せるタイプ。

真面目でストイックな印象も強く、今は競技に全力投球しているのかもしれません。

川井麻衣の高校時代

現在の実力派ガードとしての川井麻衣選手。

その基礎が築かれたのが中学〜高校時代です。全国大会での活躍や日本代表への選出など、早くから頭角を現していました。

中学時代は守谷中学校で活躍

川井選手は、茨城県の守谷市立守谷中学校でバスケをプレーしていました。

この頃からバスケットセンスに光るものがあり、県内外の大会でも注目を集めていた存在です。

3年生のときには、キャプテンをして、関東大会にも出場!

高校進学後の飛躍も期待されていました。

東京成徳大高校で全国ベスト8&日本代表に!

川井麻衣選手は、バスケ強豪校の東京成徳大学高校へ進学。

ここで川井麻衣選手はさらに飛躍を遂げます。

  • インターハイ
  • 国体
  • ウィンターカップ

いずれの全国大会でもベスト8進出という好成績を収め、チームの中心選手として存在感を発揮しました。

さらに、2022年にはFIBA U-18女子アジアカップ日本代表にも選出。

チームは準優勝を果たし、国際舞台でも通用する実力を見せました。

川井麻衣の怪我について

大きな怪我の報道はなし

2025年現在、川井麻衣選手に関する深刻な怪我(手術や長期離脱)に関する報道は確認されていません

SNSやニュース、チーム公式の情報などを見ても、選手生命に関わるような大きな怪我をしたという情報はなく、これはファンにとっては安心材料といえるでしょう。

とはいえ、コンタクトの多いポジションであるガードを担っていることもあり、試合中に相手との接触や切り返し動作による負傷リスクは常に付きまといます。

23-24シーズンは一時離脱も

23-24のシーズン中、川井麻衣選手は数試合に出場しなかった期間がありました

詳しい発表はないものの、軽度の怪我やコンディション不良によって、一時的にコートを離れていたと見られています。

復帰後は元気なプレーを見せており、大きな後遺症などはないと考えられますが、こうした小さな怪我をどう防ぐか、乗り越えるかも今後のキャリアを左右する鍵となりそうです。

川井麻衣のWリーグ移籍と成長

高卒で三菱電機コアラーズへ加入(2015年)

高校卒業後の2015年、川井麻衣選手は三菱電機コアラーズ(現:三菱電機コアラーズ名古屋)に加入。

強豪校・東京成徳大学高校で鍛えた実力をそのままに、プロの舞台でもスピードとディフェンス力でチームに貢献しました。

Wリーグでも屈指の運動量を誇り、若手ながらも積極的に試合に絡む姿勢が評価され、着実に出場機会を増やしていきます。

日本代表候補に選出(2019年)

2019年には、ついに女子日本代表候補に選出されます。

オフェンス面での派手さよりも、堅実なプレーと守備力が評価されての選出であり、代表入りは川井麻衣選手の努力が実を結んだ証でもありました。

トヨタ自動車アンテロープスへ移籍(2021年)

2021年には、さらなる飛躍を目指してトヨタ自動車アンテロープスへ移籍。

日本代表クラスの選手が多く集まる強豪チームの中でも、川井選手はディフェンスやボール運びなど「縁の下の力持ち」としての役割を果たし、安定したパフォーマンスを見せました。

高いバスケIQと、相手の動きを先読みするディフェンスは、チーム内でも信頼される大きな武器となっていきます。

デンソーアイリスへ移籍(2024年)

2024年には、出場機会の拡大と新たな挑戦を求めてデンソーアイリスへ移籍

攻守の切り替えの速さや、ベテランらしい落ち着いたプレーで、若手中心のチームの中で貴重な存在となっています。

シーズン中に怪我の影響で一時的に戦列を離れる場面もありましたが、復帰後はコンディションを戻し、再びチームに欠かせない戦力として活躍中です。

川井麻衣選手のプロフィール

名前:川井 麻衣(かわい まい)

生年月日:1996年4月11日

年齢:29歳(2025年現在)

出身地:茨城県守谷市

身長:171cm

ポジション:ガード(PG/SG)

出身中学:守谷市立守谷中学校

出身高校:東京成徳大学高校

Wリーグデビュー:2015年(三菱電機コアラーズ)

代表歴:2019年 女子日本代表候補に選出

移籍歴
└ 2015年〜2021年:三菱電機コアラーズ
└ 2021年〜2024年:トヨタ自動車アンテロープス
└ 2024年〜現在 :デンソーアイリス

特徴:スピードのあるドライブ、粘り強いディフェンス、冷静な判断力

まとめ

川井麻衣選手は、高校卒業後すぐにWリーグへと進み、地道に実力を磨きながらキャリアを積み重ねてきたガードプレーヤーです。

華々しい派手さよりも、堅実で確かなプレーが持ち味。

三菱電機からトヨタ、そして現在所属するデンソーアイリスまで、どのチームでも「信頼される選手」として存在感を発揮してきました。

これまでに大きな怪我や私生活に関する派手な話題こそないものの、着実にステップアップしてきた姿勢は、多くのバスケファンの心をつかんでいます。

今後、さらなる代表復帰や、若手選手たちへの刺激となるような活躍が期待される川井麻衣選手。

その一挙手一投足に、これからも注目していきたいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました